機体の機体外形形状性能、飛行特性、安定性等について風洞試験結果や、流体解析等を用いて検討します。
機体の機体外形形状性能、飛行特性、安定性等について風洞試験結果や、流体解析等を用いて検討します。
航空機の最適外形形状の中で、胴体、翼等の計画、構造設計、荷重計算/疲労計算/寿命計算等を行います。
各種装備システム(エンジン、電源、操縦、降着,油圧、燃料、空調、乗員、防除氷等)の概要計画、仕様設定/選定、機能性能の計算等を行います。
NASTRAN等を用いて各種計算による解析を行います。
機体に搭載される電気電子関連システムについて、システム仕様の設定、システムを構成するハードウェアの仕様書作成と選定及びソフトウェア開発仕様書の作成を行います。更に、機能試験及び飛行試験要求書等を作成します。以下、主要なシステムと主な構成機器/機能、要素技術、ソフトウェアを示します。
電気・電子機器の整備性/信頼性/安全性、電磁干渉対策、耐雷対策、パイロット操作性視認性等を十分反映した機体内配線図、機器とアンテナの取付図、コックピットアレンジ、機体に搭載される全機器間結線図等を作成します。